ドラゴンボール(アニメ 映画 )シリーズが定額見放題で視聴できるおすすめの動画配信サービス(VOD)を比較しまとめました!無料で動画見放題のお試し登録もある! | ドラゴンボールLIFEブログ

ドラゴンボール(アニメ 映画 )シリーズが定額見放題で視聴できるおすすめの動画配信サービス(VOD)を比較しまとめました。

『ドラゴンボール』『ドラゴンボールZ』『ドラゴンボールGT』『ドラゴンボール超』『劇場版ドラゴンボール』を無料で動画を視聴できる(無料お試し登録)動画配信サービスを比較

ドラゴンボール_おすすめ_動画配信サービス_TVアニメ_映画_1

2018年3月でTVシリーズ『ドラゴンボール超』が最終回を迎え『NETFLIX』『U-NEXT』で過去のTVアニメシリーズの動画が見放題で配信されました。さらに最近では2018年12月に最新作の映画『ドラゴンボール超 ブロリー』公開に伴い、『U-NEXT』『NETFLIX』『Amazonプライムビデオ』で過去の映画シリーズの配信が同時に配信されました。

そこでTVアニメ、映画シリーズも含めて配信されている動画配信サービス(VOD)を比較して見ていきたいと思います!
※定額見放題の動画配信サービスを対象に比較します。

まずは、作品毎に配信されているサービスを見ていきたいと思います。

作品別 配信一覧

ドラゴンボール TVアニメシリーズを作品別に動画配信しているVODサービスを比較

ドラゴンボール_アニメ_映画_動画_見放題_1

ドラゴンボール TVアニメ
タイトル名 U-NEXT Amazon
プライム
ビデオ
NETFLIX
ドラゴンボール
ドラゴンボールZ
ドラゴンボール改
ドラゴンボールGT
ドラゴンボール超

ドラゴンボール超は2019年9月時点では76話までの配信となっていましたが、2018年10月より131話(最終回)まで配信されています。

ドラゴンボール TVアニメ(スペシャル)を作品別に動画配信しているVODサービスを比較

ドラゴンボール_アニメ_映画_動画_見放題_2

ドラゴンボール TVアニメ スペシャル
タイトル名 U-NEXT Amazon
プライム
ビデオ
NETFLIX
絶望への反抗!!
残された超戦士・悟飯とトランクス
たったひとりの最終決戦
フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父

劇場版ドラゴンボール シリーズを作品別に動画配信しているVODサービスを比較

ドラゴンボール_アニメ_映画_動画_見放題_1

ドラゴンボール 映画
タイトル名 U-NEXT Amazon
プライム
ビデオ
NETFLIX
神龍の伝説
魔神城のねむり姫
摩訶不思議大冒険
ドラゴンボールZ
この世で一番強いヤツ
地球まるごと超決戦
超サイヤ人だ孫悟空
とびっきりの最強対最強
激突!!
100億パワーの戦士たち
極限バトル!!
三大超サイヤ人
燃えつきろ!!
熱戦・烈戦・超激戦
銀河ギリギリ!!
ぶっちぎりの凄い奴
危険なふたり!
超戦士はねむれない
超戦士撃破!!
勝つのはオレだ
復活のフュージョン!!
悟空とベジータ
龍拳爆発!!
悟空がやらねば誰がやる
超戦士撃破!!
勝つのはオレだ
最強への道
神と神
復活の「F」

上記の表を見ていただければわかる通り、『U-NEXT』が一番多く配信されているのがわかります。

ドラゴンボールGTが視聴できるのはU-NEXTだけ

会員登録すると31日間は無料で、登録後直ぐに動画を視聴できます!
※見放題作品のみ

U-NEXT

ドラゴンボール作品の動画配信数が一番多い!

月額料金 1,990円(ビデオ見放題プラン)
無料お試し期間 あり(31日間無料)
まずは31日間無料お試しから

U-NEXTがおすすめな理由

  • 配信しているドラゴンボールシリーズの作品数が一番多い
  • 現状『ドラゴンボールGT』を配信しているのはU-NEXTだけ
  • 無料期間とは別にポイントが貰え映画1本視聴できる
   

料金 比較表

『U-NEXT』『Amazonプライムビデオ』『NETFLIX』の料金を比較し、まとめてみました。

料金表
サービス名 料金 無料期間
※初回のみ
U-NEXT 月額1,990円(税抜) 31日間無料
Amazonプライムビデオ 年会費3,900円(税込)
※月換算・325円(税込)
30日間無料
NETFLIX ベーシックプラン:月額650円(税別)
スタンダードプラン:月額950円(税別)
プレミアムプラン:月額1,450円(税別)
1ヶ月無料

料金が一番高いのはドラゴンボールの作品数が一番多い『U-NEXT』になります。過去の映画シリーズだけを観たいのであれば『Amazonプライムビデオ』が月額料金でみると一番安いです。『ドラゴンボール』『ドラゴンボールZ』も観たい場合は『NETFLIX』のベーシックプランが安いです。

おすすめの動画配信サービス

ドラゴンボールを視聴するなら作品数が一番多いU-NEXTがおすすめ

会員登録すると31日間は無料で、登録後直ぐに動画を視聴できます!
※見放題作品のみ

U-NEXT

ドラゴンボール作品の動画配信数が一番多い!

月額料金 1,990円(ビデオ見放題プラン)
無料お試し期間 あり(31日間無料)
まずは31日間無料お試しから

U-NEXTがおすすめな理由

  • 配信しているドラゴンボールシリーズの作品数が一番多い
  • 現状『ドラゴンボールGT』を配信しているのはU-NEXTだけ
  • 無料期間とは別にポイントが貰え映画1本視聴できる

劇場版ドラゴンボール作品のみの視聴でAmazonで買い物することが多い人にはAmazonプライムビデオがおすすめ

Amazonプライムビデオ
年会費 3,900円(税込)
無料お試し期間 あり(30日間無料)
まずは30日間無料お試しから

Amazonプライムビデオでは過去に上映された映画のみ見放題です。良くAmazonで商品を購入する方はプライム対象商品は配達料無料になるのでお得です。

ドラゴンボールの作品数もそれなりに多く、定額料金を安く済ませたい場合はNETFLIXがおすすめ

NETFLIX
月額料金 ベーシックプラン:月額650円(税別)
スタンダードプラン:月額950円(税別)
プレミアムプラン:月額1,450円(税別)
無料お試し期間 あり(1ヶ月間)
まずは1ヶ月間無料お試しから

『ドラゴンボール』『ドラゴンボールZ』『アニメスペシャル』も観れて過去の映画作品も観れます。1人で視聴するのであれば月額650円で楽しめるので安くてお得です!

最後に

我が家では上記3つのサービスを契約しており、最近は休みの日に家族でドラゴンボールの映画を観るのが楽しみです。12月に公開される『ドラゴンボール超 ブロリー』までまだまだ時間があるので家族で過去の作品を観れるだけ観ようと思っています!

まだ動画配信サービスを契約していなくてドラゴンボールの作品が観たい方は無料お試し期間もあるので是非試してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

シェアする

フォローする