週刊少年ジャンプ創刊50周年記念ver クラシックミニ ファミリーコンピュータ 発売!

(出典:ニンテンドークラシックミニ)
どうも昭和56年生まれのtakeです。
週刊少年ジャンプ創刊50周年記念ヤバイですね!こんな懐かしいソフトを収録したミニファミコンを発売するなんてアツすぎますって!
ドラゴンボールは大好きです!でも「聖闘士星矢」「魁!男塾」「北斗の拳」「キン肉マン」も漫画全巻持っているので大好きです!
いやぁ~懐かしすぎてヤバイです!
これは喉から手が出るほど欲しいです(>_<)
商品情報
■発売日:2018年7月7日(土)
■価格:7980円(税抜)
■セット内容:
- ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン 1台
- ハイスピードHDMIケーブル 1本
- 取扱説明書 1枚
- USBケーブル(電源供給用) 1本
収録タイトル20本

(出典:ニンテンドークラシックミニ)
- キャプテン翼
- キャプテン翼2 スーパーストライカー
- キン肉マン マッスルタッグマッチ
- キン肉マン キン肉星王位争奪戦
- ドラゴンボール 神龍の謎
- ドラゴンボール3 悟空伝
- ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人
- 聖闘士星矢 黄金伝説
- 聖闘士星矢 黄金伝説完結編
- ドラゴンクエスト
- 北斗の拳
- 北斗の拳3
- ファミコンジャンプ 英雄列伝
- ファミコンジャンプ2 最強の7人
- 暗黒神話ヤマトタケル伝説
- まじかる☆タルるートくん FANTASTIC WORLD!!
- ろくでなしBLUES
- 赤王丸
- 天地を喰らう
- 魁!!男塾
懐かしのソフト
ドラゴンボール 神龍の謎

やはりドラゴンボールのゲームの中でもっとも古く、思い出に残っているのは神龍の謎です。 当時私は5歳くらいでしょうか。ヤムチャが強すぎて何度も心が折れた気がします。 パンティーを取ると足が速くなったり、亀の甲羅を取ると「かめはめ波」撃てたりするんですよね。 今やったら最後まで行けるのか是非チャレンジしてみたいです。
「悟空伝」「強襲サイヤ人」は買ってもらってなくて友達の家で少しやらせてもらった事があるくらいだったのでちゃんとプレイしてみたいですね。「激神フリーザ」からは持っていたので収録されていないのが残念です…「大魔王復活」はスルーなんですね。
聖闘士星矢 黄金伝説

これもメチャクチャやりました。「とうきょうと たいとうく こまがた ばんだいのがんぐ だいさんぶのほし」をパスワードで入力すると小宇宙MAXの最強でスタートできるんですよね。超懐かしい!
ファミコンジャンプ 英雄列伝

気になる方は是非チェックしてみてください!