【 開封 レビュー 】 ファミコン ミニ ジャンプ 50周年記念 ニンテンドークラシックミニ | ドラゴンボールLIFEブログ

ニンテンドークラシックミニ ジャンプ 創刊50周年記念 開封 レビュー

ニンテンドークラシックミニ ジャンプ 創刊50周年記念

ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_1

どうもtakeです。

2018年7月7日(土)に発売された『ニンテンドークラシックミニ ジャンプ 創刊50周年記念』を購入してきたので、開封&レビューしたいと思います。

それでは早速見ていきましょう!

スポンサーリンク

商品情報

商品情報
商品名 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン
発売日 2018年7月7日(土)
希望小売価格 7,980円+税
収録タイトル
キャプテン翼
キャプテン翼2 スーパーストライカー
キン肉マン マッスルタッグマッチ
キン肉マン キン肉星王位争奪戦
ドラゴンボール 神龍の謎
ドラゴンボール3 悟空伝
ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人
聖闘士星矢 黄金伝説
聖闘士星矢 黄金伝説完結編
ドラゴンクエスト
北斗の拳
北斗の拳3
ファミコンジャンプ 英雄列伝
ファミコンジャンプ2 最強の7人
暗黒神話ヤマトタケル伝説
まじかる☆タルるートくん FANTASTIC WORLD!!
ろくでなしBLUES
赤王丸
天地を喰らう
魁!!男塾

パッケージ

パッケージのサイズは週刊少年ジャンプと同じくらいのサイズですかね。両さんも『みんな買ってくれ~』と言っています! ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_4 ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_5

ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_2 ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_3

開封

ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_6 セット内容

  • ニンテンドークラシックミニ 本体
  • ハイスピードHDMIケーブル
  • USBケーブル(電源供給用)
  • 取扱説明書・保証書
※USBアダプターは付属されていないので上記のセット内容だけではプレイすることができません。家にUSBアダプターが無い方は別売りのUSBアダプターが必要になります。ちなみに私はIQOSのアダプタでプレイしています。

特製ゴールドバージョンの本体はなかなかゴージャスです! ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_7

ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_8 ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_9

『ニンテンドークラシック ミニ』とは色違い。『スーパーファミコン ミニ』も同じくらいのサイズです。 ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_10

『スーパーファミコン ミニ』のコントローラと比較。見てください!大分小さいですよね…スーパーファミコンのコントローラーは普通なのに何でこんなに小さくしてしまったのでしょうか? ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_11

手の上に乗せるとこんなに小っちゃい…プレイしているとすぐ手が痛くなるですよ…大人サイズじゃないのが残念でした。 ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_12

ゲーム プレイ

電源を入れると以下の画面になり、好きなゲームを選んでプレイすることができます。 ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_14

やっぱり一番やりたかった『ドラゴンボール 神龍の謎』からプレイしてみました! ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_15

当時『其之三 砂漠の盗賊ヤムチャ』をクリアできなかったのですが、さすがに今なら楽勝だろと舐めてかかったらヤムチャにボッコボコにされました…今でも普通に難しいです。 ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_16

次は『聖闘士星矢 黄金伝説』をプレイしてみました。超懐かしい! ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_18

有名な最強パスワードが使えるのか確認

 最強パスワード  とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし

『COSMO』『DAMAGE』『EX』全て999になりました!ちゃんと昔のパスワードも使えるんですね! ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_17

次は『ファミコンジャンプ 英雄列伝』を少しプレイ。これも凄く懐かしい。当時普通にプレイして『ケンシロウ』『ぬけさく』『冴羽獠』『悟空』を仲間にしてレッドリボン軍本部あたりまでしか行けなかった記憶があります。シティハンターのかおりにハンマーで追っかけられるやつとか凄く記憶に残っています。このゲームも難しかったので、最強パスワードで13人の反逆同盟を倒し満足してしまいました。 ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_19 ニンテンドークラシックミニ_ジャンプ_創刊50周年記念_20

感想

まだ全然プレイできていませんが、懐かしさ半端ないです!これはもう少しやり込んで昔クリアできなかったゲームをクリアしたいと思います。

コントローラーが小さいのは本当に残念です。あと欲を言うとドラゴンボールのゲームは『ドラゴンボールZ外伝・サイヤ人絶滅計画』までやりたかったです。

mini繋がりで今月24日に発売される『NEO GEO mini』もアツイですよね!収録数も多く懐かしいタイトルがいっぱいで超楽しみです。

再販されたニンテンドークラシックミニもスーパーファミコンも結構楽しめました!

気になった方はチェックしてみてください!

ニンテンドークラシックミニ

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン

NEO GEO mini

スポンサーリンク

シェアする

フォローする